集客できる住宅会社・工務店ホームページにするための大切なこと

皆さんこんにちは。

WEBディレクター兼コンサルタントのKAZUです。

 

みなさんは「ホームページから集客出来てますか?」という質問に対して

自信を持って「はい!」と答えられますか?

 

この記事を読んでいる住宅会社・工務店の方々は

ホームページから集客して営業・売り上げアップにつなげたいと考えている方も多いはず。

会社のホームページを作成・リニューアルしてから変化はあっても

満足した結果が出ている会社はごく僅かだと思います。

 

では、成果が出ている会社と出ていない会社のサイトには

どんな違いがあるのでしょうか?

 

 

〜ホームページに来る人は色々な人がいる〜

まず、サイトにやってくる訪問者について考えてみましょう。

ホームページにたどり着いた人たちを分類すると

御社のことを「知っている人」と「知らない人」に分けることができます。

 

知っている人」の中には、すでに御社で施工したお施主様もいれば、

商談中のお客様、完成見学会に来た方、チラシを見て知った方など、様々です。

 

もう一方の「知らない人」という中にも、御社のエリアで住宅会社を検索してたどり着いた人や、

スタッフブログのお店紹介の記事をたまたま開いた人など、こちらも様々ですね。

 

成果が出ている住宅会社・工務店のホームページは必ず

訪問者にとって価値のある情報を提供することが出来ています。

ホームページから集客して成果を出したいのであれば

どういった層の人たち」に向けて発信していくのかをよく考え、

ホームページを制作し、更新していく必要があります。

 

 

〜訪問者の立場でホームページの構成を考えてみる〜

多くの住宅会社・工務店ホームページの目的は、

御社のことを知らない人を見込み客にすること。

 

つまりホームページに来た訪問者に、

資料請求や来場予約の申込をしてもらうことです。

 

では、自分が家づくりを検討している人だったら

皆さんはどんなホームページから、資料請求・来場予約をしてみたいと感じるでしょうか。

スーパーで買い物をする流れに置き換えて考えてみましょう。

 

スーパーにやってくる人も、買うものが決まっている人

なんとなくお店に入ってきた人がいますよね。

 

買うものが決まっている人であれば、

商品の品数が充実し、綺麗に配列されていれば、

お客さんは好みの品を選び、レジへ進んでいきます。

 

また、なんとなくやって来た人であれば、

入り口付近などの目立つ場所に、お買い得商品が沢山積んであったら

思わず手に取り、買ってしまうのではないでしょうか?

 

ホームページも同様に、家の好みがある程度決まった人であれば

「家づくりの紹介」や「施工事例」のページが見やすく充実していると

詳しい資料を請求してみよう!」と感じてもらえますし、

 

なんとなく家づくりを検討している人であれば

トップページの目立つ位置に「週末のイベント告知」が紹介されていると

休みだし、近くだから行ってみようかな?」という事につながります。

 

ホームページからの問い合わせが少ないと感じている方は

訪問者の立場で、自社のホームページを見直してみることをオススメします。

 

 

〜困ったときは第三者に聞いてみましょう〜

自社のホームページは見慣れている人が多いと思いますし、

一般の人が気になる部分を見落としてしまうことも多いはず。

そんな時は、普段ホームページを見ていない人(第三者)の目

サイトを見てもらい、感想を聞いてみてください。

 

ビルダーズネットでは、ホームページ診断というサービスがありますので

お悩みの方はお気軽にご相談くださいね。

この記事の著者

アバター

KAZU

WEBディレクター兼コンサルタント。
住宅会社・工務店のサイト制作を多数担当。
SEO対策とWEBマーケティングを中心にサポートします。

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る