あの人が言った「ぐーぐるあなりてぃくす」とは、何だろう?と思った時に読みたい記事。

解析

◆グーグルアナリティクスとは

Googleアナリティクスとは、アクセス解析を行うことができる無料のアクセス解析ツールです。
アクセス解析とは、ホームページに訪れたユーザーの行動を分析するもので、
「どのページが多く見られているのか」「スマホとPCのどちらの利用者が多いのか」
「どんなキーワードで訪れた場合に問合せにつながりやすいのか」などを確認することができます。

グーグルアナリティクス

Google Analyticsを使うことにより、現状の問題点や具体的な改善策を明確にすることができますので、
住宅会社のホームページ担当者やブログ運営者にとって必須のツールです。

基本的には無料で利用することができ、余計な広告バナーも表示されません。
現存する無料のアクセス解析ツールの中では、最も高機能です。
ぐーぐるせんせい、ありがとう。

しかし、高機能がゆえに素人が見ても分かりづらいというのも確か。
(しかも、素晴らしく機能の更新頻度が速い!…ついていけない人が続出)

勿論、ホームページを活用したマーケティングに力を入れている住宅会社では
当たり前のように使いこなしていると思いますが、
専任のWEB担当者がいない工務店では、月間アクセス数や閲覧数の多いページ程度しか把握できていないのでは?


ぐーぐるあなりてぃくす初心者はどうしたらよいの?

Googleアナリティクスをこれから活用していきたいという方は、
まずは、ホームページの制作・保守管理を依頼しているWEB制作会社に、
アクセス解析について訊いてみましょう。親切な会社であれば(!)、簡単なアクセス解析の報告書を
作成してくれたり、アナリティクスの見方を教えてくれるでしょう。

その際、ホームページ制作会社の担当者に、Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
持っているかを確認しておくと良いですよ。

この認定資格は、Google社が行なっている試験に合格した個人を認定するもの。
試験自体はGoogleアナリティクスの基礎的な内容なので、WEB制作会社の担当者には最低限
持っていてほしい資格です。

ということで、これまで活用していなかった方は…

1)まず、ホームページを依頼した制作会社に連絡してみましょう。

2)簡単なアクセス解析報告書やアナリティクスの見方について教えてもらいましょう。
(※保守契約の範囲内か別途有料かは、事前に確認しましょう)

3)社内で継続的にアナリティクスを解析できるように担当者を決めましょう。

4)アクセス解析の数値を基に仮説と検証を繰り返し、ホームページからの反響数を増やしていきましょう。

…って、簡単に書きましたが、その体制をつくるのが大変なんですよね。その話は、また別の機会に。


 

※なお、ホームページを公開してから一度もGoogleアナリティクスの管理画面を
見たことが無いという方は、要注意。至急、ホームページの制作会社に確認しましょう。

Googleアナリティクスは、ホームページに専用のタグを埋め込まないとアクセスがカウントされません。
制作会社によっては、発注者側が依頼しないと設定してくれないところも多いので。
まずは確認を。

 

この記事の著者

アバター

ジョージ

住宅会社のWEB戦略を担当。効果的なホームページの活用方法やネット広告についてアドバイス。

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る